<商店街関連>
いい、なかめぐろどっとこむ 様 目黒銀座商店街・中目黒駅西銀座商店街の公式サイト
目黒銀座連は、この目黒銀座商店街に所属し活動しております。
ラインアップ 様 目黒銀座商店街内のコンビニ『ファミリーマート・上目黒二丁目店』の店長・北野さん率いる野球チームです。老若男女問わずメンバー募集中だそうです。興味のある方はぜひ!^^
asit 様 目銀連のメンバーも利用している秘密基地?・・・飲み屋さんのasit(アジト)さんです^^
おいしい料理といろいろなお酒を出してくれます。


 <阿波おどり関連>
阿波おどり魂 様
燃えたぎる情熱に浮かびあがる魂の輝き 感動と情熱が高まる究極の阿波踊りサイト
目黒銀座連も各方面に向けて紹介して頂いております。お世話になってます。^^
株式会社 岡忠 様 阿波おどり衣裳、鳴り物、グッズが何でも揃い、いつも大変お世話になっているお店のHPです。
AWA-ODORI.NET 様 全国の阿波おどり情報を集めて紹介するHPで、阿波おどり情報満載のHPです。
各連の繋ぎ役としても活躍されているサイト様です。オフ会でもお世話になっております。
徳島出版 様
本場徳島阿波おどり情報満載の「徳島グラフ」のHPです。阿波踊り関係者必見です。^^
NPO法人東京高円寺
阿波おどり振興協会 様
東京高円寺阿波おどりを管理・運営されている、東京阿波おどり振興協会様のサイトです。東京随一の阿波おどり大会で、たくさんの連が参加します。


 <阿波おどり連>
新粋連 様 新たな響き 鼓の音色 粋な踊りに 花が咲く を掲げ、精力的に活動中の豊島区は大塚の連です。中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
東京えびす連 様 ”明るく元気に楽しくえびす顔”がモットーの渋谷区の連です。正調阿波おどりを情熱的に踊ります中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
いなせ連 様 ”粋”で”いなせ”な踊りを目指している埼玉は草加の連です。幅広い年齢層の楽しい表情が伝わります。中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
小金井さくら連 様
小金井阿波おどり発足当初からある小金井でも歴史のある連です。若い力が溢れています中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
だいこん連 様
聴覚障害者や手話に対する理解を広める事を目指して、大好きな阿波おどりを続けている練馬区の連です。中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
初台連 様 渋谷区初台にある商店街、初台商盛会を母体とした連です。中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
むさし南連 様 小金井阿波おどりがホームで、非常に練習熱心な連ですオフ会でお世話になっております。^^
久米川連 様 地元をはじめ数々の出演で活躍の熱い連です。中目黒夏まつりにも参加頂き、華を添えて頂いております。
大田区役所 くすのき連 様 大田区役所の職員でつくる阿波おどりグループ。年間出演回数が50数回というすごい連です。オフ会でお世話になっております。^^
新宿区役所 つつじ連 様
新宿区役所の職員で作る阿波おどりグループ。高円寺の友好連として江戸っ子連に師従し、直伝の暴れ踊りはさすがです!
娯茶平 様
「徳島県阿波踊り協会」所属の有名連。ゆったりとしたお囃子に合わせ腰を落とし、手は漁師が網を打つしぐさの「網打ち」が特徴。オフ会でお世話になっております。^^
蜂須賀連 様
「徳島県阿波踊り協会」所属の有名連。豪快なハッピ踊り、提灯踊りと女踊りの艶やかな衣装で優美、しなやかな踊りは必見。
天水連 様 阿波おどりにかける情熱・熱意は見る人の心をも打ち、多くのファンの支持を受けています。NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会所属
かずら連 様 阿波踊り保存協会に所属する2002年に結成した若い連です、かずら橋の”かずら”から名を取りそこに編込まれるかずらの様に人と人のつながりを大切にしています。古き良き正調のリズムを大切にし、男踊りは力強く個性豊かに、女踊りはしなやかにぞめきのリズムに乗せて踊ります。


<目黒銀座連を応援してくださってる皆様>
Batman!s blog 様 いろいろな地域の阿波踊りを見て感想を書かれているバットマンさんのブログです。



<その他>
季節の窓 様
ホームページを華やかにする為に、画像を使用させて頂いております。
とても、綺麗で使い勝手のいい画像ばかりで管理人も重宝しております^^
グルスケ 様
目黒銀座連でも採用している、多機能型スケジュール管理システムです。
ぜひ一度、ご覧になってみては?




目黒銀座連HPはリンクフリーですが、阿波おどり関連の相互リンクもお待ちしております。
下記のメールフォームよりお申し込み下さい。

目黒銀座連HPのバナーです。ご利用になる際は、メールフォームより御一報下さい。
(相互リンクの方は、ご自由にお使い下さい。)

  

TOPへ戻る